Doresuwe 〜 良くない口コミに踊らされていない? 〜
Doresuweのよくある口コミ
インターネットでDoresuweを検索すると、良くない口コミがたくさん見つかるね。
ヤバイ、危険、騙された・・・etc
扇動的な言葉が跋扈しているけど、具体的にはどういうことを言っているのかというと、だいたい次のようなことだよね。
- 届かない。
- 到着が遅い。
- 対応が悪い。
- 届いたけど商品が粗悪品。
- 写真と違う。
- 生地が安っぽい。
- 梱包、包装がいい加減。
- 縫製が雑。
(参考サイト:Doresuweの口コミを徹底調査しました!)
多くの人が声高にDoresuweを避難してるけど、でも、海外通販なら当たり前のことを知らないで大騒ぎしている人が多いと思うな。
商品が届くのが遅い? 〜 そんなの常識。当たり前だよ 〜
日本の配送システムのインフラって、とっても優秀なんだ。即日発送とかってあるでしょ。
でも、海外の通販にそんなこと期待しちゃいけないよ。間に税関だってあるし、商品が届くのは早くて2週間ぐらいに思っていたほうがいいよ。1か月なんて当たり前さ。
それなのに、まだ届かないとか詐欺だとか、勝手なことを言っている人たちが多いよねえ。
対応が悪い? 〜 日本語に対応しているじゃん 〜
あと、サイトの日本語表記がおかしいとか、日本語の対応の不完全さを指摘している人たちもいるけど、日本語に対応しているだけでもまだマシじゃん。
傍で見ていると、日本語に対応しよとしている分、それがかえってアダになっているようにすら見えるよ。
商品の質が悪い?
届いた商品が粗悪品だと言う人も多いよね。写真と違うとか、生地がペラペラとか・・・
だけど、みんな、中国の激安ショップに何を求めてんのかな?
梱包だって、包装だって、そんなところをていねいにしてもらって、その費用を商品代金に上乗せされるより、手をかけないでいてもらったほうが、よっぽどいいと思うけどな。
ボクはDoresuweを擁護するつもりはないけど、激安ショップに日本のブランド並みの品質を求めちゃいけないような気がするんだ。
激安ショップって、アタリもあればハズレもあるんもんじゃない?
あと、さっき日本の日本の配送システムの優秀さを言ったけど、日本は縫製技術だって目茶目茶優秀なんだ。一流のファッションブランドは、日本の企業と契約して服を作っているんだよ。
そんな技術を激安ショップが持っているわけないよ。
少なくともボクは、手に取ったり触ったりできない通販の買い物、しかも海外激安ショップの買い物は、リスクがあるのを覚悟できない人は、初めから手を出すべきじゃないと思うな。
ボクは公平に見て、Doresuweはそんなに悪くないショップだと思う。
でも、買い物するなら最低限、ボクが言ったことは踏まえてからにしてほしいな。